国工院名誉宗匠 隠岐の名工【原沖光】傑作短刀 綾杉交じる極上地鉄に逆丁子乱れ刃 安い 素剣護摩箸彫物 銀無垢ハバキ 御守刀

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報






国工院名誉宗匠 隠岐の名工【原沖光】

傑作短刀 綾杉交じる極上地鉄に逆丁子乱れ刃

素剣護摩箸彫物 銀無垢ハバキ 御守刀


■コメント■
ご覧いただきありがとうございます。

【銘】
表『沖光』
裏『昭和五十年三月日』

沖光刀匠は島根県隠岐郡の刀工で本名を原寛といい
戦時中は父の初代沖光と共に陸軍受命刀匠として活躍し、
軍刀技術奨励会での会長賞をはじめ多数の受賞を果たして
国工院会員名誉宗匠を務めるなど上工としてその名を轟かせ、
【貴品の列 最上大業 横綱格】に列位する昭和の巨匠です。

一貫して最高級の安来鋼を用いた古式鍛錬法に拘って鍛刀し
美しさと鋭い斬れ味を両立した備前伝の作刀に定評があります。


本作は沖光刀匠の作中でも特に出来優れる名品短刀です。

長船景光を思わせる内反りの伸びやかな姿を呈し
表に素剣、裏に護摩箸の精緻な彫物が一段と気品を添え、
綾杉風を頻りに交えた極上の松皮肌に地沸ついて地景入り
刃文は華やかな逆丁子乱れを焼いて足よく入り地刃冴えるなど、
洗練された出来口で名工の技量を存分に示した会心作です。

上手白鞘に銀無垢化粧ハバキの入念な仕立がなされ、
魔を除け邪を祓う御守刀としても申し分の無い

島根が誇る昭和随一の巨匠『沖光』刀匠による超傑作、
彫物入の肌物名品短刀を末永くお手元でお楽しみ下さい。


ご不明な点などございましたらお気軽にご質問下さい。

■詳細■
◇◆ 寸法 ◆◇

刃長:24.3cm 元幅:2.42cm 先幅:1.98cm

元重:0.64cm 先重:0.52cm 反り:なし 目釘孔:1個

(素人採寸につき多少の誤差がある場合がございます)


◇◆
・刃切れ等の大きな欠点は見当たりません。
・多少のヒケ、スレ等はご容赦下さい。
・古物にご理解をいただき神経質な方は入札をご遠慮下さい。
・各所、画像にてご判断いただき不明な点はご質問下さい。

TOMIX 92640 最新 400系山形新幹線 ''つばさ''
TOMIX 92640 最新 400系山形新幹線 ''つばさ''

刀 隠岐国住沖光 花押/昭和二十年五月|刀剣・日本刀販売の【黒金の舎】
刀 隠岐国住沖光 花押/昭和二十年五月|刀剣・日本刀販売の【黒金の舎】

十訓抄詳解 - ノンフィクション/教養
十訓抄詳解 - ノンフィクション/教養

国工院名誉宗匠 隠岐の名工【原沖光】傑作短刀 ショップ 綾杉交じる極上地鉄に逆丁子乱れ刃 素剣護摩箸彫物 銀無垢ハバキ 御守刀
国工院名誉宗匠 隠岐の名工【原沖光】傑作短刀 ショップ 綾杉交じる極上地鉄に逆丁子乱れ刃 素剣護摩箸彫物 銀無垢ハバキ 御守刀

二代目沖光・原 寛さん(隠岐沖光刃物) – 西ノ島町コミュニティ図書館
二代目沖光・原 寛さん(隠岐沖光刃物) – 西ノ島町コミュニティ図書館

刀 直江志津(無銘) Katana: Naoe Shizu
刀 直江志津(無銘) Katana: Naoe Shizu

国工院名誉宗匠 隠岐の名工【原沖光】傑作短刀 節約 綾杉交じる極上地鉄に逆丁子乱れ刃 素剣護摩箸彫物 銀無垢ハバキ 御守刀
国工院名誉宗匠 隠岐の名工【原沖光】傑作短刀 節約 綾杉交じる極上地鉄に逆丁子乱れ刃 素剣護摩箸彫物 銀無垢ハバキ 御守刀

国工院名誉宗匠 隠岐の名工【原沖光】傑作短刀 節約 綾杉交じる極上地鉄に逆丁子乱れ刃 素剣護摩箸彫物 銀無垢ハバキ 御守刀
国工院名誉宗匠 隠岐の名工【原沖光】傑作短刀 節約 綾杉交じる極上地鉄に逆丁子乱れ刃 素剣護摩箸彫物 銀無垢ハバキ 御守刀

隠岐国住沖光作 昭和五十四年八月日(長船長光写) Okinokuniju Okimitsu - 日本刀の通信販売 明倫産業株式会社
隠岐国住沖光作 昭和五十四年八月日(長船長光写) Okinokuniju Okimitsu - 日本刀の通信販売 明倫産業株式会社

TOMIX 92640 最新 400系山形新幹線 ''つばさ''
TOMIX 92640 最新 400系山形新幹線 ''つばさ''

二代目沖光・原 寛さん(隠岐沖光刃物) – 西ノ島町コミュニティ図書館
二代目沖光・原 寛さん(隠岐沖光刃物) – 西ノ島町コミュニティ図書館

隠岐国住沖光作 昭和五十四年八月日(長船長光写) Okinokuniju Okimitsu - 日本刀の通信販売 明倫産業株式会社
隠岐国住沖光作 昭和五十四年八月日(長船長光写) Okinokuniju Okimitsu - 日本刀の通信販売 明倫産業株式会社

刀 隠岐国住沖光 花押/昭和二十年五月|刀剣・日本刀販売の【黒金の舎】
刀 隠岐国住沖光 花押/昭和二十年五月|刀剣・日本刀販売の【黒金の舎】

隠岐国住人沖光作之 昭和四十七年九月日(備前長船景光写) Okinokunijunin Okimitsu - 日本刀の通信販売 明倫産業株式会社
隠岐国住人沖光作之 昭和四十七年九月日(備前長船景光写) Okinokunijunin Okimitsu - 日本刀の通信販売 明倫産業株式会社

十訓抄詳解 - ノンフィクション/教養
十訓抄詳解 - ノンフィクション/教養

残り 4 138,000円

(705 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月06日〜指定可 (明日8:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥288,767 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから